お知らせ
そば打ち体験料金体系、変更のお知らせ

2019年2月12日以降、そば打ち体験の料金体系を下記のように変更させていただきます。
二人一鉢でワイワイ楽しくそば打ちをする「体験コース」と、一人一鉢でじっくりそば打ちを堪能する「じっくりコース」に分けました。
体験コースは従来より少しお安くなりました。
また、そば粉の増量を250g単位で追加できるようにしました。250gで約2.5人前のそばが出来ます。
引き続き、宜しくお願いいたします。
-
項目 費用 備考 体験コース
大人1名(中学生以上)4,000円 二人一鉢
そば粉1人250g体験コース
子供1名(小学生)2,500円 二人一鉢
そば粉1人250gじっくりコース
大人1名(中学生以上)5,000円 一人一鉢
そば粉1人250gそば粉増量250g毎 500円 1kgまで増量可
「月刊まいど屋」2019 2月号は、「究極の手仕事! 全国そば修行」

働く人のネットストア「まいど屋」さんの「月刊まいど屋」2019 2月号は、「究極の手仕事! 全国そば修行」!!鎌倉長谷 栞庵のツイン・ドラゴン流十割そば打ちも2軒目に載りました。編集部のチャレンジ記事が詳細に楽しく書かれています。読み物としても面白いので、ぜひご覧になってみてくださいね。数回のチャレンジで「打ち粉の重要性」に気づいたのは素晴らしいと思います♪
https://maido-ya.com/magazine/index/
かまくら長谷「梅まちめぐり」スタート!!

はせのわ主催の、かまくら長谷「梅まちめぐり」キャンペーンがはじまりました!!
期間は2019年1月下旬から3月10日まで。早春の鎌倉~長谷を梅とともにめぐりませんか?
長谷寺・光則寺・収玄寺・極楽寺・御霊神社・鎌倉文学館・はせのわ参加店が、梅と梅にちなんだ商品やサービスで皆様をおもてなし致します。
鎌倉長谷 栞庵では、梅まちめぐりキャンペーン時にはじめた「梅とろろ昆布そば」と、「甘味全品100円引き」を期間中100円引き致します♪
【メディア】「蕎麦春秋」Vol.48の特集で紹介されました

そばを極める「蕎麦春秋」Vol.48の特集は、【そば打ちを「科学」する】。 鎌倉長谷 栞庵が、【画期的な新技法の秘密「十割そばが誰でも打てるツイン・ドラゴン流」】として3ページにわたり掲載されています。
蕎麦春秋の購入及び購読は以下からどうぞ。
https://www.fujisan.co.jp/product/1281682114/
ツイン・ドラゴン流の十割そば打ち体験の詳細とご予約はコチラからどうぞ。